院長からご挨拶
当院のHPをご覧いただきありがとうございます。
大網白里整骨院は多くの方がイメージしている整骨院とは違うかもしれません。
電気流して、マッサージして一時的に楽になる、気持ちが良いだけで根本的に治すとは言い難い施術をする整骨院が多い為に、上記の様なイメージが定着しているかと思います。
大網白里整骨院では急性期の怪我でも、慢性的な症状でも根本的に改善させる、医療としての施術を行っております。徹底的な問診、検査で症状の本当の原因を見つけ出し、原因を根本的に改善させる施術のみを行っております。ですから、単に通常の整骨院と同様に気持ち良く、安くマッサージしたいという方は当院には合わないかと思われます。
しかし、どこに行っても治らない慢性的な痛みやシビレ、コリ、自律神経症状、交通事故やスポーツでのお怪我を本気で改善したいという方には大網白里整骨院に通院する事を強くお勧めします。
大網白里整骨院は本気で治したい患者様に通院して頂きやすい様な院体制を作り、また、気持ち良く通院して頂ける様に丁寧に接する事も心掛けております。
どこに行っても治らない慢性的な症状、交通事故やスポーツでの怪我は大網白里整骨院にお気軽にご相談下さい。
院長 柔道整復師 重川 龍太
一般的な整骨院との違い
検査の違い
- 問診や触診は非常に大切ですし、感覚や経験も重要ですが、客観的な検査がなければ意味を成しません。病院では客観的な検査が当たり前です。大網白里整骨院は医療機関として検査を最も重要視しております。超音波エコー、モアレ検査、高度医療機器による脊椎検査、レントゲン、MRI検査等を行い、問診、触診、関節可動域検査、神経学的筋力検査も合わせて行う事で総合的に判断を致します。
※注意:レントゲン。MRIは病院で撮影したものを参考にさせて頂いており、当院での撮影は行えません。
- 問診や触診だけの感覚や経験のみに頼った不確かな検査
治療の違い
- 怪我でも慢性的な疾患でも根本的に原因を改善させる施術を行います。その場だけ楽になる、気持ちがいいと言ったような慰安的で、治すのに意味のない施術は致しません。
特に、交通事故によるむちうち症や慢性的な腰痛、肩こり、ヘルニア、頭痛、坐骨神経痛は根本改善させる構造と機能を回復させる施術を行います。
- 一時的な楽になる、気持ちが良いだけのマッサージや電気治療
診療時間の違い
- 当院では22時まで常時、受付をしております。通院が出来なければ治す事は出来ません。ですから、大網白里整骨院では患者様が通院しやすい環境にする事も施術の一環として考えております。特に当院が得意としている交通事故によるむちうち等の怪我や、慢性的な腰痛、肩こり等は働き盛りの方が多く悩まれている疾患でもあります。その様な方達が通院しやすい様に平日22時まで受付可能な体制にしております。
※水曜午後は休診
- 夜の7~8時位までの受付の為、お仕事帰り、学校帰りに通院するのが困難
設備の違い
- 当院は70坪の院内に、ベッド10台、キッズルームあり、駐車場も院の目の前に28台完備しているので、千葉県でも最大規模の整骨院となっており、病院と同等の規模なので入りにくい雰囲気はありません。
笑顔を絶やさない受付、丁寧に施術、説明をする施術スタッフなのでお気軽にご来院頂ける様な環境、体制の整骨院です。
- 小さな院内に、少ない駐車場で、何となく入りにくい雰囲気
お子様連れでも安心のキッズルーム完備

大網白里整骨院はお子さま連れでも通院して頂きやすい様にキッズルームを完備しており、テレビやDVD、おもちゃ、お絵かきセット等もご用意しております。
また、ベビーベット、おむつもS・M・Lでご用意しているので赤ちゃんでも大丈夫です!
ベビーベットは可動式なので施術室に移動してお子さまと離れることなく施術を受ける事も可能です。子育てでの腰痛、肩こりや産後骨盤矯正の施術をしたい方はぜひ、ご利用ください。子育て奮闘中のママさんを大網白里整骨院は応援します!!
Q&A
- 健康保険を使えるのですか?
- 健康保険を使った施術が可能です。その他にも労災保険や自賠責保険、任意保険等の自動車保険も使用する事が出来ます。ただし、健康保険は施術方法や適応疾患が決まっておりますので、症状や施術法によっては使用することが出来ません。
基本的に慢性的な疾患に関しては健康保険の使用が出来ないと思って貰えれば良いかもしれません。
- 姿勢矯正や骨盤矯正って危険ですか?
- 残念ながら危険な施術をしている整骨院もあります。ボキボキ骨を鳴らすような施術は矯正されるどころか逆に歪んで壊れてしまう事は統計上、明らかです。特に首をボキボキ鳴らすような施術は重大な後遺症や命を落とす事さえある危険な施術なので厚生労働省は禁止しております。
大網白里整骨院では安心、安全を第一に考え、徹底した検査を行った後に低刺激で効果的な姿勢矯正、骨盤矯正を行うので危険は一切ありませんのでご安心して下さい。
- 交通事故でのむちうち等の怪我の場合も通院出来ますか?
- 通院可能です。現在、整形外科さんなどの病院に通院している方でも併用通院で自賠責保険、任意保険での施術が行えます。電気療法や牽引、湿布、痛み止めなどの施術で思う様な効果が得られない、受付時間が早いので通院出来ない等の理由で整形外科と整骨院を同時に通院する事は一般的になってきています。整形外科の先生の許可も骨折以外は必要がありませんので、お気軽にご相談下さい。
- 整骨院と接骨院、整体院の違いは?
- 整骨院と接骨院は同じ国家資格を持った施術院になります。ですから、医師、歯科医師と同じように健康保険が使える施術院として認められております。整体院は民間資格、要するに無資格で開業する事が出来て、保健所の届け出も要らないので誰でも、明日からでも開業が出来ます。ですから、しっかりとした医学を勉強した方はほとんどいないのが現状です。施術院で資格を持たずに施術しているのは先進国で日本位なものです。
- どこに行っても治らない症状の施術法って?
- 構造と機能を回復させる事です。多くの病院、整骨院では電気療法、マッサージ、飲み薬などの対症療法しか行われないので、慢性的な腰痛、肩こり、ヘルニア、頭痛などの症状は改善されません。上記の様な疾患の場合、多くは構造(姿勢)が崩れた事によって、機能低下(関節、筋肉、血管、神経の働き)を起し、症状を発生させ、尚且つ回復する力も低下する事で慢性的な症状として残ってしまいます。ですから、原因となっている構造を改善し、機能を正常化させる事が根本的な施術になります。