坐骨神経痛はあくまでの症状であり、疾患名ではありません。要するに胃潰瘍は疾患名ですが、それによって腹部の痛みが出たと言うのが症状です。坐骨神経痛は腹部の痛みと同じで、何らかの原因があって発生した症状の事を指します。
では、その原因となる疾患名は何でしょうか?一般的には腰椎ヘルニア、梨状筋症候群、脊柱管狭窄症等が有名ですね。ぎっくり腰などでも一時的に坐骨神経症状は発生します。
しかし、ヘルニアや脊柱管狭窄症などが有っても坐骨神経痛等の症状を出さない人が少なくない事から、現代では必ずしも坐骨神経痛の原因とはされていません。
現代では脳のストレス、診断名を告げられたことによる思い込みが坐骨神経痛症状を慢性化させると言われております。しかし、全て脳のストレスが原因にするのには無理があります。脳のストレスや思い込みで医学的知識の乏しい患者さんが、坐骨神経に沿って同じような症状を訴えるでしょうか?
坐骨神経の走行を知っていなければ思い込むことも出来ません。ですから、坐骨神経に問題が生じているのは明らかです。しかし、ヘルニアや脊柱管狭窄症と言った疾患が有っても坐骨神経痛の出ない方はたくさんいます。
ですから、答えとしてはヘルニアや脊柱管狭窄症などの坐骨神経の通り道を悪くする原因があり、尚且つ身体全体のバランスが悪い事によって坐骨神経痛という症状を出すのです。ヘルニアや脊柱管狭窄といった一つの局所的な原因は一部で、身体全体のトータル的なバランスも合わさる事が根本的な原因となります。
身体全体のバランスという構造が崩れる事で、神経、血管、関節、筋等の機能が低下して坐骨神経痛という症状が発生します。
ご自宅で行える予防やケアはストレッチで身体のバランスを整える事が有効です。逆に言えば身体のバランスを整えるストレッチでなければ効果は半減です。ですから、自身の問題となっている身体のバランスを知ることが重要となります。
身体のバランスによっては右はストレッチ、左は筋トレが良い場合があります。右も左もストレッチすると逆効果な場合もあるのです。自身の問題となる身体の歪みを専門家に教えてもらい、効率よくストレッチする事が大切です。
一般的には坐骨神経痛の施術はヘルニアや脊柱管狭窄症などで行われる対症療法を行います。
具体的には電気療法、牽引療法、レーザー療法、ブロック注射、痛み止め薬、筋弛緩薬、ビタミン剤、湿布等が整形外科で行われる対症療法で、整骨院、整体院では上記の薬を使う治療以外の施術とマッサージ等が多いようです。
中にはバキバキ背骨を鳴らすような施術をする整骨院、整体院もあるようですが、非常に危険なので注意が必要です。上記の施術法は原因を施術するわけでは無いので一時的に楽になるだけの施術と思ってください。
当院では坐骨神経痛の原因となっている身体全体のバランスを整えて、構造と機能を正常化させる根本療法を行っております。
ヘルニアや脊柱管狭窄と言った背骨や軟骨の変形を治す事は出来ませんが、原因の項目にも書いた通り、身体全体のバランスを整える事により症状は回復します。
そして、そのバランスの良い状態が続くとヘルニアが無くなったり、脊柱管の神経の通り道が良くなる事も珍しくありません。当然ですが、1回の施術で症状が消えたとしても長年のバランスが根本的に改善するわけでは無いので、患者さんの状態に合わせた施術期間、施術回数は必要になります。
病院で手術と言われたのが、今では普通に歩ける様になりました!【脊柱管狭窄・坐骨神経痛】
病院で脊柱間狭窄症、座骨神経痛、すべり症といわれ、手術を進められたのですが、手術以外の方法と思い、他の整体、はり、おきゅうをしたのですがなかなか良くならず、娘がインターネットで調べてこちらに来ました。
痛くて寝られなかったのが、痛みもだんだん良くなり、今は歩くのも普通に出来るようになりました。こちらに来て本当によかったと思います。
原 春美様
まずは痛みも良くなり、寝ても起きないようになり、できなかった正常な歩行も出来るようになり、一番は手術をしなくて済んだのが一番良かったですね!
痛みの原因は脊柱間狭窄症でも、坐骨神経痛でも、すべり症でもありません。
『構造と機能』が崩れることによってその崩れを長年放置した結果、変形なども起き、症状もでます。
確かに手術が必要な病状もありますが、その場合には適切な専門の医療機関もご紹介できますのでなにかありましたらまた大網白里整骨院までご相談ください!
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
対応症状一覧へ戻る
一覧はこちら